2013年01月18日

Hilcrhyme  TOCさん

ヒルクライム.jpg

2013年のツアー3か所目で高知にやってきてくれたHilcrhyme
TOCさんを、ゲストにお招きしましたっ右斜め上ハートたち(複数ハート)

4枚目のアルバム『LIKE A NOVEL』をひっさげての今回のライブは、
カツオのタタキパワーで…
初回の新潟とはまた異なったパフォーマンスを見せてくれると誓ってくれたTOCさんぴかぴか(新しい)
なんとも、頼もしい存在〜パンチ

相方のDJ・KATSUさん共々…
日頃はサングラスではなく、メガネをかけてるとか…
真冬の高知は、新潟の4月並みの暖かさだとか…
フリートークもお手の物exclamation×2ハートたち(複数ハート)

ライブはMCも含めて楽しいものになりそうよっexclamation×2グッド(上向き矢印)るんるん




Hilcrhymeツアー2013 『LIVE A NOVEL』

明日 1/19(土) 高知BAY5 SQUARE 
16:00〜開場 17時〜開演 ですっどんっ(衝撃)
当日券もあり!!  急げっダッシュ(走り出すさま)



posted by Hi-Six at 17:06| Hi-Six M-Style | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月17日

映画『るろうに剣心』から

るろうに剣心 002.jpg


来週の土曜日8/25  全国で公開となる映画『るろうに剣心』から、
大友啓史(おおともけいし)監督 & ご出演の青木崇高(あおきむねたか)さんをお迎え〜晴れどんっ(衝撃)


大河ドラマ『龍馬伝』で演出を担当した大友監督と、
            後藤象二郎役をあの完璧な土佐弁で演じた…青木さん
この二人は、今回は映画『るろうに剣心』でのプロモーションで来高してくれましたよっ右斜め上

主役・緋村剣心を演じるのは…岡田以蔵を演じた…佐藤健さん!
今回、青木さんが演じるのは、緋村剣心の味方に名乗りでる喧嘩屋・相楽左之助 ですっ!
日本に伝わる刀の中でも一番大きいとされている”斬馬刀”片手に…
                      豪快に暴れるシーンは必見です!

もし、岡田以蔵が明治時代を生きていたならば……ぴかぴか(新しい)右斜め上

龍馬伝のアナザーストーリー的な要素も含む…
          この作品を我らが高知の皆さんに見てもらいたいっexclamation×2

とにかく〜高知に色々なインスピレーションを感じて下さっている、大友監督は〜ー(長音記号1)
これからも高知を盛り上げる為に、何かやってくれそうっ雷ひらめき
posted by Hi-Six at 19:06| Hi-Six M-Style | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月20日

晴れの国おかやま観光キャラバン隊

岡山観光キャラバン隊-3.jpg


元気よくキャラバンカーで遊びに来てくれたのがっグッド(上向き矢印)

晴れの国おかやま観光キャラバン隊のみなさんでーーーすっexclamation×2


右から、岡山国体マスコットとして登場以来、
    岡山のスター的存在として親しまれている  『ももっち』

    桃太郎のお供…キジキャラ〜        『きじっち』
   
    桃太郎のお供…サルキャラ〜        『さるっち』

桃太郎のお供…イヌキャラ〜        『いぬっち』

    鬼退治にまつわる逸話『温羅伝説』から誕生 『うらっち』

                              でぇ〜す〜 ぴかぴか(新しい)ハートたち(複数ハート)グッド(上向き矢印) 


岡山にはこの度、B級グルメの祭典・B1グランプリで1位に輝いた『ひるぜん焼きそば』をはじめ
美味しいものがいっぱい〜右斜め上

そして、温泉は県内に50以上魚座魚座魚座

積雪量が100センチを超えるゲレンデも沢山〜〜雪雪雪

お買いものも楽しめる、アリオ倉敷&三井アウトレットパーク倉敷も誕生黒ハート黒ハートプレゼント

今度のお休みに~遊びに行こうっダッシュ(走り出すさま)

明日、1月21日に高知駅前のこうち旅広場にて…
   元気なおかやま観光キャラバン隊のみんながイベントを行いますexclamation×2

お昼12時からのステージショーは、お客さん参加型でプレゼントも有プレゼントリボン

ふるってご参加くださぁ〜い手(チョキ)グッド(上向き矢印)

                              大K 久美子リボン

posted by Hi-Six at 17:51| Hi-Six M-Style | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月02日

藤田麻衣子さん

110902藤田麻衣子シーサー用.jpg


高知初ライブを明日行う、シンガーソングライターの藤田麻衣子さんぴかぴか(新しい)

実は、お父様が大月町のご出身らしく…高知にも縁のある藤田さんは、

今回のライブをとっても〜グッド(上向き矢印)楽しみにしていたようですよっるんるん

あの華奢な身体で、ものすごく透明感あふれる声で歌う彼女リボン

まさに天が与えたニ物だと感じずにはいられませんっぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

『47都道府県フリーライブツアー〜あなたの街へ歌いにいきまするんるん

9月3日(土)

高知市秦南町1丁目 イオンモール高知1F南コートで

午後2時〜 と、 午後4時〜 の2ステージですexclamation×2

お時間ある方は、台風に気をつけて見にきてねキスマーク










posted by Hi-Six at 16:49| Hi-Six M-Style | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月22日

ニブンノゴ!

101022.jpg

おかえりなさ〜いるんるん

我らが高知を代表するお笑い芸人『ニブンノゴ!』

宮地さん!森本さん!大川さん!

デビューから13年を記念しての、
   吉本同期初のコントDVD『ネタやります。』

発売おめでとう〜〜〜ハートたち(複数ハート)ぴかぴか(新しい)

これまでの活動の集大成的なDVDには、代表されるネタ10本と
新ネタ3本が収録されていて、皆のプライベート的な特典映像も
盛り込まれている…かなりお得な一枚だよっexclamation×2

土佐弁を封印して、東京で頑張っている3人です!

これからも土佐魂を熱く焦がして活躍してくれることを祈ってますからねぇ〜
たまには、帰ってきてねexclamation×2

10月23日(土)の午後2時〜と午後4時〜
高知駅の土佐龍馬であい博特設ステージで
生コントを披露してくれるので、要チェックexclamation×2





posted by Hi-Six at 17:05| Hi-Six M-Style | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月23日

バーボンズ

バーボンズ.jpg

沖縄で今元気いっぱいのバンド・バーボンズで〜すパンチひらめき


ちょうど一年前にここ高知で初めての県外lIVEを経験した彼らは、

第二の故郷…高知で、
       香南市のみなこい港まつりに2度目の参戦exclamation×2

現在、
『ボンバーランドサマーパーティ2010』全国ツアー真っ最中
ノリに乗っているメンバーは、全国で多くのファンに触れて、
成長させてもらった姿を、
  第二の故郷・高知の皆さんに見てもらいたいグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
                らしい…。(そりゃそうだっ)

7月25日(日) 香南市吉川の天然色劇場で
     沖縄の太陽のごとく晴れぴかぴか(新しい) はじけるその姿を

みんなの心に焼きつけよう〜〜〜ハートたち(複数ハート)

バーボンズのLIVEは午後6時半からでーすリボン

posted by Hi-Six at 17:38| Hi-Six M-Style | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月25日

JALスカイアンバサダー

100625HP用.jpg

2010JALスカイアンバサダーの
  佐藤澄枝さん(さとうすみえ)さんです。

どうですか!?ぴかぴか(新しい) この美しさっハートたち(複数ハート)ぴかぴか(新しい)

彼女は四万十町窪川のご出身で、
日ごろはJALの客室乗務員として勤務され、
この度、地元高知をPRするべく、
2010JALスカイアンバサダーと、高知県PR大使に任命されましたグッド(上向き矢印)

今回は、
  JALが7月25日まで行っている
         四-1!グランプリ(よんわん)

のPRでスタジオにご来高!というより里帰り!??

地元高知の好きなスポットの写真や、
オリジナルスィーツのアイデア、
地元の職、店、人など…自慢したいことを手作りCMにして
応募すると、なんとっ! JAL国内線往復航空券などなど…
豪華賞品があたるチャンスです…パンチプレゼントひらめき

最近懸賞生活を目指しているワタクシ…も応募しよっかしら…るんるん
posted by Hi-Six at 16:55| Hi-Six M-Style | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月31日

ユキンコアキラ

090731uyukinkoakira.jpg

リズムペインターのユキンコアキラさんですハートたち(複数ハート)

リズムペイントとは、リズムにのって絵を描く+コミュニケーションが一体となったパフォーマンスexclamation×2

反復横飛びのような小刻みの…激しいリズムにのってこの方は美しい絵が描けるのです右斜め上

実際にそのパフォーマンスを間近で見たときは、
    その研ぎ澄まされた感性に驚きを隠せませんでした…ぴかぴか(新しい)


只今、『日本全国CATCHの旅』に出て約半年!
  技と同時に自分磨きも怠らない魅力ある芸術家・ユキンコアキラ

彼を応援する全国のファンは、
        これからウナギのぼりに増えてくるんでしょうねぴかぴか(新しい)




posted by Hi-Six at 18:47| Hi-Six M-Style | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月06日

明和電機  土佐信道 社長

090306明和電機.jpg

ご先祖は土佐出身で捕鯨船に乗っていたという、

高知に縁のある、土佐社長です〜魚座

来月からスタートする
  四国初の『明和電機ナンセンス=マシーンズ展2009』の

                     プロモーションでご来高〜!

手にしているのが社長のオリジナル作品、

『魚器NAKIシリーズ』のお魚コード &

    13週目の胎児の顔がお喋りする『SAVA-0』(サバオ)

どうですかぁ〜グッド(上向き矢印)


この製品達を
      『まったく役にたたない機械』と呼ぶ社長に対し、

この発想のユニークさはこれからの日本を助けるんじゃないか!

と感じたものでした・・・ハートたち(複数ハート)


見る人を飽きさせない製品の数々と、社長自らのパフォーマンスは

4月11日〜5月10日まで、高知県立美術館で開催されます!

ご家族みんなで〜遊びにきてねぇ〜ひらめき









posted by Hi-Six at 18:16| Hi-Six M-Style | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月28日

辻詩音ちゃんぴかぴか(新しい)

081128  tsujision.jpg


高知初上陸で、高知のアイスクリンに感動したという

              18歳の辻詩音ちゃん黒ハート

リボンマイメロディが大好きな
        とってもとってもしっかりした女性です!

類まれなるその才能と、
  フラットに見せかけてガッチリ夢を掴むアクティブさ
を、 少しでもあやかりたいものですねぇ〜パンチ

彼女なら、水面をスイスイ泳ぐ白鳥のごとく
   これからも夢を叶えてゆくのでしょうぴかぴか(新しい)

その白鳥の水面下で、
    絶え間なく動き続ける足の動きのような
       彼女の努力も見逃したくないですね!!

  さぁ〜みんなで応援しましょうねリボン



posted by Hi-Six at 17:43| Hi-Six M-Style | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月14日

ザ・キャプテンズ 傷彦さまぁ〜☆

081114kizuhiko.jpg


『愛の貴公子黒ハート』  『21世紀最後の私の王子様〜キスマーク

ザ・キャプテンズのリーダー・傷彦さまでございまぁ〜す

日本が誇るGS(グループサウンズ)るんるん
              揺れるハート愛してやまない彼・・・。

そしてこの完璧なまでの王子様キャラ・・・。

夢のようなほんわかTimeがスタジオに流れてました。

この美の秘訣は、
   毎日のヨーグルト&野菜ジュース!だそうですが・・・

私も、ほぼ毎日摂取してるのにぃ〜この違いは・・・バッド(下向き矢印)


意外??にも龍馬ファンの傷彦さま!

龍馬はんと共通しているのは、
    すべての人、物への深い愛ハートたち(複数ハート)なのでございまぁ〜す!!






posted by Hi-Six at 18:06| Hi-Six M-Style | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月11日

羊毛とおはな

0411youmou-blog.jpg

G 市川和則 さん & Vo 千葉はな さん
2008年3月のパワープレイナンバー『手をつないで』
をリリースしたばかりで来高!
タイムリーで嬉しいではありませんか!!

もともとVoの千葉はなさんがコリーヌ・ベイリーレイの大ファンで
ダメモトで曲作りのお話をしたことろ、
ちょうど日本人に曲提供を考えていたコリーヌから『OK』の返事が・・・。
『夢は願えばかなう』を現実のものにした 羊毛とおはな。
『手をつないで』は
そのほかにも冨田恵一さんがアレンジを加えて完成した、ステキな作品です。

普段からいい具合に肩の力が抜けていて、ニュートラルな雰囲気の二人に会って
この二人だからこそ、作れる曲だ!と改めて実感したものでしたぁ。

ちなみに、この写真のポーズは 
   ニュートラルを身体でイメージしてみたものです・・・が、いかが?
posted by Hi-Six at 17:06| Hi-Six M-Style | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月21日

押尾コータローさん

0221oshio-blog.jpg

ニューアルバム『Nature Spirit』を元日にリリースした
押尾コータローさんです♪
オンエアでも生演奏を披露してくれ、うっとり。。
アルバム収録曲の中の、ジェイク・シマブクロさんとの
セッションについてのエピソードなどを聞かせてくれました。
お話している間も、ずっと大事そうにギターに触れている様子に
ギターや音楽への愛情を感じます。

ニューアルバムをひっさげてのコンサートツアー
高知公演は、
4月6日日曜日 午後6時から
高知市文化プラザかるぽーとで開催!

ギターの音色の中に自分が溶け込んでしまいたくなるような
心地よい音楽をぜひ、ライブで聴いてみてくださいね。
posted by Hi-Six at 00:00| Hi-Six M-Style | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月28日

映画『ガチ☆ボーイ』

0128gatiboy-blog.jpg

2008年3月1日から公開となる映画『ガチ☆ボーイ』から
監督の小泉徳宏さんと、主演の佐藤隆太さん です。

2ヶ月間にわたるオール北海道ロケで、
プロレスシーンの吹き替えをしていない!
まさにガチンコなこの映画は
監督の、主人公をはじめ映画に対する想いや、
出演者の皆さんの作品に対する想いがしっかりと詰まっています。

ロケ中のエピソードとして、
主演の佐藤隆太さんが役作りの際に聴いていた音楽と、
監督が頭の中でリフレインしていた音楽が
見事にマッチして作品に現れた!と伺った時は鳥肌ものでした・・・。

主人公の五十嵐くんの、プロレスに対する、
自分の人生に対する直向きな情熱に 何度涙したことか・・・。

最後に、映画『ガチ☆ボーイ』のクライマックス試合の見所!
主人公・五十嵐良一扮する『マリリン仮面』の奮闘ぶりはもちろん!
対戦相手『シーラカンズ』のキャラクターです。
ちょっぴりDJ OZMAに似てるんですよー
     (ご本人&スタッフの皆さま、スミマセン・・・)

その他にも小道具などでプッと笑わせてくれるシーンも
盛りだくさんですので、是非ご覧下さいね!
posted by Hi-Six at 22:09| Hi-Six M-Style | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月24日

加藤和樹さん

0123kazuki-blog.jpg

ニューアルバム『in LOVE』を1月23日にリリースした
加藤和樹さん。
まさに、そのリリース当日の高知初登場となりました!
カッコイイです。
お話させていただいた感じはとても硬派。
「自分はこうだと思う」ということをはっきり伝えられる
筋の通った方なんだろうなと感じました。

そんな加藤さんの『in LOVE』
男性目線の愛の歌が10曲収録されています。
アルバムをひっさげての高知ライブは
3月9日日曜日 ベイファイブスクエアにて。
女性ファンはもちろん、
男性ファンにも楽しんでいただけそうです。
ぜひ、足をお運びください!!
posted by Hi-Six at 00:00| Hi-Six M-Style | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月17日

SHORT LEG SUMMER

0116s.l.jpg


今月の番組エンディングテーマ
「だから、ずっとそばにいろよ」を歌っている
SHORT LEG SUMMER(ショート・レッグ・サマー)から、
ヴォーカル・東野ハマジさんが高知初上陸!!
「よろしくぅ!!!!」

2001年のバンド結成時、
そのパッションについていけず、メンバーが次々脱退し、
一人SHORT LEG SUMMER状態になったこともあるという
ツワモノですが、そのパッションがカッコイイです!

朝、目が覚めたときからずっとこのテンションだそう・・。
ひとりでいるときも、このテンションだそう・・・。
ご本人は
「テンションの下げ方が分からないんスよね〜」
ということですが・・・。
いやいや!下げないで!どこまでもそのままで突っ走って!

作詞・作曲も担当しているハマジさん。
いつもそのままの自分でいる人だからこそ書ける詞には
共感するところがいっぱい。

待望の3rdシングル「だから、ずっとそばにいろよ/
炎のランニングバック/Song of Power」は1月23日リリース。
4月にはニューアルバムのリリースも予定。
その後は、全国規模のライブも考えているとのこと。

ハマジさんのテンションにやや慣れ気味という
ほかのメンバー3人とともに、高知ライブで会えることを期待★
よろしくぅ!!!




posted by Hi-Six at 00:00| Hi-Six M-Style | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月19日

羽住英一郎監督

1219hasumi-blog.jpg


「海猿」シリーズで知られる羽住監督の最新作は
「雪山の愛すべきバカたち=雪猿」を扱ったもの。
1月12日に公開となる「銀色のシーズン」について
たっぷりと語っていただきました。

自分に限界を定めず、誰に認められることがなくても、
自分がやりたいことに挑戦する。
たとえば、スキー場の手すりのパイプをすべり降りたり、
スキーで水面をすべるとか・・。
一見、バカバカしいんだけど、その心には何かがある。
そんな若者たちを実際にゲレンデで見た監督が贈る
オリジナルストーリーです。

過去を抱えた登場人物たちのドラマもさることながら、
スクリーンいっぱいに広がる白銀の世界と、
そこを豪快にすべり降りていく雪猿たちの姿は圧巻!
見終わった後、スキーがしたくなること、間違いありません!
展開の速さと、構図のダイナミックさ、
そして共感できる登場人物たち。

羽住監督の持ち味が十二分に生かされた
エンターテイメント大作。ぜひ、ご覧あれ♪
posted by Hi-Six at 00:00| Hi-Six M-Style | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月05日

かりゆし58

1205kariyushi-blog.jpg


かりゆし58、三人揃ってスタジオに登場!
新社屋に移ってから初めてきてくださったこともあって、
メンバーは「モデルハウスみたい」と喜んでくださいました。
気に入っていただけて、良かった良かった☆

ニューアルバム『そろそろ、かりゆし』には緩急ある13曲を
収録。どれも彼らの故郷、沖縄の景色が目に浮かぶような
ナンバーです。
アルバムのリリースを記念した
『そろそろ、かりゆし』レコ発インストアライブツアー
第15&16弾と17弾は
いよいよ今週末、12月9日日曜日に高知上陸!
くわしくは、彼らの公式ホームページでご確認ください。

来年には、初の全国ツアーも決定。
高知公演もあります。

ますます活躍が期待できるかりゆし、応援しています!
posted by Hi-Six at 00:00| Hi-Six M-Style | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月03日

THEイナズマ戦隊

071203_ms_inasen.jpg

今回のライブ
『夢追ってるか!24時間戦ってるか!
  じゃあパワー充電しに来い!ツアー 〜熱血商店営業中!〜』

最高〜でしたねぇ〜♪

これまでのイナセンよりパワーUP度⇒150%〜!!
Vo丈弥さん以外のメンバーの個性も、じゅう〜ぶん出てました!!

なんともパワフルで、熱くって、
それでいて哀愁も漂う場面があって、
そんで、愛がビシバシ伝わってくる
そんな素敵なライブでしたぁ〜。

イナセン、ごちそうさまぁ〜☆

この人たちのライブは絶対!多くの人に見てもらいたい!

来年(2008年)は、もっともっとイナセンが
多くの人に愛される年になってほしいなぁ〜☆☆☆
posted by Hi-Six at 20:54| Hi-Six M-Style | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月28日

SOUTH BLOW

1128S.jpg


SOUTH BLOW(サウスブロウ)から
ヴォーカル・碩真也さんと
ギター・長村創さんがエフエム高知初登場☆
ドラムスの寺本英司さんは見学、
ベースのNORIさんは車で待機という不思議な(笑)
シチュエーションでバンドを代表して、
お二人にたっぷりとお話をしていただきました。
奄美大島出身のお二人。
この1年は、幼いときからの環境、
「音楽を楽しむことがごく普通のことだった」
という自分たちの原点を強く意識するようになったとのこと。
そのためか、先月リリースされたアルバム『Shine』では
とても前向きで、優しく、でもいい感じに力が抜けた音を
聞かせてくれています。
アルバムにも収録の「Flag」という曲は、歌いだしから
聴く人に元気と勇気を与えるようなナンバー。
ブルーな朝のサプリメント代わりになりますよ。
ぜひ、聴いてみて下さい♪
posted by Hi-Six at 00:00| Hi-Six M-Style | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。